| モーターフェーダー | 
| LMA5 Series | |
| カーボン印刷抵抗基板採用 (特殊表面処理)。 バーティカルスタイル。 3タイプの特性仕様。 PCB端子型。 全モデルタッチセンストラック装備。 | 
| Last update: 2025.04.11. | [電気的仕様] | [機械的仕様] | [注意事項] | [外形図] | [モデルナンバー] | EU-RoHS | 
| お知らせ | 
| 2025年4月21日以降に順次以下の変更を行います(実施日は仕様により変動しますので個別の案内は行いません) ・フレームの材料を電気亜鉛メッキ付き鋼材から鉄材+塗装に変更します それによりフレームから延びているピン4箇所についてハンダ接合不可となります (ハンダ付け希望の場合は別途ご相談ください) | 
| 電気的仕様 (初期値) | LMA5 Series | ||||
| 製品名 | LMA5-11**-B*-* | LMA5-61**-B*-* | LMA5-11**-A*-* | LMA5-61**-A*-* | LMA5-11**-AP*-* | 
| 回路数 出力特性 | 1 Law1: リニアカーブ | 2 Law1: リニアカーブ Law2: オーディオカーブ | 2 Law1: リニアカーブ Law2: AP カーブ | ||
| 回路方式 (law1) | ポテンショメータ回路 | ||||
| 回路方式 (law2) | - | ラダー回路 | |||
| 全抵抗値 (1-3) | 10kΩ, 5kΩ | ||||
| 全抵抗値公差 | ±20% | ||||
| 絶対直線性 (リニアカーブ) | ±5%    (操作範囲を10分割して11ポイントを測定) | ||||
| 残留電圧値 (1-2), (2-3) (リニアカーブ) | 20mV 以下    (DC10V印加にて) | ||||
| 残留抵抗値 (1-2), (2-3) (リニアカーブ) | 50Ω 以下    (参考値) | ||||
| タッチ抵抗値 | 30Ω or less (端子T-レバー間) | ||||
| 減衰量偏差 [Load: high] | - | 0 - 20dB: ±3.0dB (オーディオカーブ、AP カーブ) | |||
| 挿入損失 | - | 0.5dB 以下 (オーディオカーブ、AP カーブ) | |||
| 最大減衰量 [15kHz] | - | 95dB 以上 (オーディオカーブ、AP カーブ) | |||
| 耐電圧 | AC500Vにて1分間 | ||||
| 絶縁抵抗値 | DC100Vにて50MΩ以上 | ||||
| 最大定格 | 0.2W (リニアカーブ), 0.1W (その他) | ||||
| 最大入力電圧 | DC30V以下 | ||||
| 摺動ノイズ | 47mV以下 (JIS C 6443) | ||||
| 摺動寿命 | 100,000往復以下 (18往復/分、摺動ノイズ100mV以下) | ||||
| 使用モーター | DC8V コアモーター : 入力電圧: DC5V - 11.5V 
		(公称 DC8V), 起動電流: 0.5A 以下 [FF-050SB-09250 : MABUCHI MOTOR Co., Ltd.] | ||||
| 機械的仕様 (初期値) | LMA5-1101 Series | LMA5-6101 Series | 
| 操作範囲 | 100mm ±0.5mm | 60mm ±0.5mm | 
| 操作力 | 0.1 ~ 0.3N | |
| 取付ネジ締付トルク | 100Ncm | |
| 取り付け部品 | M3 ネジ (ネジ長: 取り付け板厚 + 3~5mm) | |
| ストッパー強度 | 30N | |
| 操作部押し引き強度 | 30N | |
| 操作部位置偏差 | ±0.5mm (条件: 無荷重、測定位置: 取り付け面) | |
| 環境仕様 | LMA5 Series | 
| 温度範囲 | -10 ~ +50°C (使用時), -15 ~ +60°C (保存時) | 
| 相対湿度 | 80%RH (結露のない事) | 
| 外形図 - LMA5-1101-*-M8V | ||||
|  | ||||
| 
 | 
| 外形図 - LMA5-6101-*-M8V | ||||
|  | ||||
| 
 | 
| パネル加工図 | 
|  | 
| プリント基板スルーホール図 (取付面より) | 
|  | 
| 回路図 | 
|  | 
| モデルナンバー | ||||||||||||||
| 
 | 
| *1 | モデル名 | LMA5-110 : 100mm LMA5-610 : 60mm | 
| *2 | レバー長 (ツマミ下部から取付面の長さ) | 1 : 9mm (5mm) | 
| *3 | 出力特性 | B   : リニアカーブ + 
		タッチセンストラック A : リニアカーブ + オーディオカーブ + タッチセンストラック AP : リニアカーブ + APカーブ + タッチセンストラック (LMA5-11 のみ) | 
| *4 | 全抵抗値 | 10K : 10kΩ 5K : 5kΩ | 
| *5 | 使用モーター | M8V : DC8V コア | 
| モデルナンバー ( X: 標準モデル) | 操作範囲 | Law1 | Law2 | 全抵抗値 law1 | 全抵抗値 law2 | モーター | 取付ネジ | レバー長 (ツマミ下部-取付面長) | |
| LMA5-1101-B10K-M8V | X | 100mm | リニア | - | 10kΩ | - | DC8Vコア | M3 | 9mm (5mm) | 
| LMA5-1101-B5K-M8V | 100mm | リニア | - | 5kΩ | - | DC8Vコア | M3 | 9mm (5mm) | |
| LMA5-1101-A10K-M8V | 100mm | リニア | オーディオ | 10kΩ | 10kΩ | DC8Vコア | M3 | 9mm (5mm) | |
| LMA5-1101-A5K-M8V | 100mm | リニア | オーディオ | 5kΩ | 5kΩ | DC8Vコア | M3 | 9mm (5mm) | |
| LMA5-1101-AP10K-M8V | 100mm | リニア | AP | 10kΩ | 10kΩ | DC8Vコア | M3 | 9mm (5mm) | |
| LMA5-1101-AP5K-M8V | 100mm | リニア | AP | 5kΩ | 5kΩ | DC8Vコア | M3 | 9mm (5mm) | |
| LMA5-6101-B10K-M8V | X | 60mm | リニア | - | 10kΩ | - | DC8Vコア | M3 | 9mm (5mm) | 
| LMA5-6101-B5K-M8V | 60mm | リニア | - | 5kΩ | - | DC8Vコア | M3 | 9mm (5mm) | |
| LMA5-6101-A10K-M8V | 60mm | リニア | オーディオ | 10kΩ | 10kΩ | DC8Vコア | M3 | 9mm (5mm) | |
| LMA5-6101-A5K-M8V | 60mm | リニア | オーディオ | 5kΩ | 5kΩ | DC8Vコア | M3 | 9mm (5mm) | |
| 更新履歴 | |
| 2025.04.11. | フレームの材料を変更 | 
| 2025.01.31. | 注意事項追加 | 
| 2023.12.19. | 最大入力電圧追加。 最大定格変更。 | 
| 2023.09.13. | 端子の製造先変更により寸法変更 [4.3 → 4.9] | 
| 2023.08.04. | モーターリード線に関する注意事項追加。 残留電圧値追加 | 
| 2023.07.21. | 仕様表記微修正 | 
| 2023.07.05. | 材質に関する注意事項追加 | 
| 2023.04.28. | 初稿 |